m-tezukaの写真館
関連サイト:| m-tezukaのデジカメ日記| m-tezukaの楽書き帳|
prev 2025.7 next 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[ Tags :: 野草園 ]

キツネノカミソリ

sanpo1210
↑クリックすると拡大表示されます

野草園の木陰の暗がりでオレンジ色に光っている花を見つけた。キツネノカミソリだ。葉の出る前に花だけ咲く彼岸花の仲間だ。葉の出る頃は花が咲いていないのでどんな葉かは分からない。多分剃刀のような葉であろう。
撮影地  調布市深大寺南町 
撮影日  2012年8月3日 14:05 
データ  Canon EOS 10D EF35-350mm F3.5-5.6/230mm F8 オート 

 

— 記述 m-tezuka at 01:56 pm  

シナノアキギリ

macro1102
↑クリックすると拡大表示されます

野草園に変わった花が咲いている。シナノアキギリというそうだ。色はきれいだが花の形が、蛇が口をあけているように見える。マクロで撮ってみるとよくわかる。
撮影地  野草園 
撮影日  2011年8月16日 11:02 
データ  Canon EOS 40D EF50-200mm F3.5-4.5L+EXTENSION TUBE/75mm F8 オート

 

— 記述 m-tezuka at 09:54 pm   pingトラックバック [0]

カマキリの子

macro1002
↑クリックすると拡大表示されます

カマキリの子供を見つけた。カメラを近づけるとこちらを見つめている。目玉が大きくチョッと宇宙人のようだ。まだ羽が生えていないので尻尾をピンと立ててこちらを威嚇しているようだ。
撮影地  調布市野草園 
撮影日  2010年7月30日 13:59 
データ  Canon EOS 40D EF50-200mm F3.5-4.5L+EXTENSION TUBE/65mm F11 オート 

 

— 記述 m-tezuka at 03:08 pm   pingトラックバック [0]

キレンゲショウマ

macro1001
↑クリックすると拡大表示されます

キレンゲショウマを正面からマクロ撮影してみた。風車のようで美しい。花芯にピントを合わせたので、花びらがボケて風で回っているようだ。
撮影地  調布市野草園 
撮影日  2010年7月30日 13:53 
データ  Canon EOS 40D EF50-200mm F3.5-4.5L+EXTENSION TUBE/60mm F8 オート 

 

— 記述 m-tezuka at 11:04 am   pingトラックバック [0]

クサアジサイ

sanpo1006
↑クリックすると拡大表示されます

久しぶりに野草園へ行った。アジサイはもう終わっているなと思いながら入って奥へ行くと、クサアジサイが咲いていた。これもアジサイの仲間であろう。花はアジサイにそっくりだ。
撮影地  調布市深大寺南町 
撮影日  2010年7月14日 14:06 
データ  Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6/50mm F8 オート 

 

— 記述 m-tezuka at 03:33 pm   pingトラックバック [0]

T:485 Y:1379 Total:1467232 Online:01
m-tezukaのホームページ