m-tezukaのデジカメ日記

[ カテゴリー » 風景 ]

雪積もる

「朝起きて 雪の積もった 花を見る」
150130
↑クリックすると拡大表示されます

 昨日の天気予報では夜半から雪が降ると言っていた。朝起きてみると天気予報どおり、庭には白く雪が積もっている。雪はひらひらと舞い降りるように降っていたが、食事の終わるころには、真っすぐにツーっと落ちてくるものや斜めにサーっと降ってくるものが入り乱れて、降り積もって来た。しかし、昼になると雪も止んだ。

 

— 記述 m-tezuka at 02:34 pm  

五色の旗

「常性寺 五色の旗が ひるがえる」
150103
↑クリックすると拡大表示されます

 箱根駅伝を見終えて、なまった体を鍛えるために、少し遠くへ散歩に出た。行先は、布田駅前にある常性寺。ここは調布七福神の一つ布袋尊を祀っている寺である。また、この寺には五色の旗を掲げているので、今日のように晴れた青空にはよく映えるだろうと行ってみた。
 途中、福禄寿の祀ってある祇園寺で道草を食いながら20分程で到着。まずまずの人出である。風は穏やかに吹いており、旗もゆっくりと風に乗って翻っていた。

 

— 記述 m-tezuka at 09:47 pm  

初詣

「深大寺 行列の無い 初詣」
150101
↑クリックすると拡大表示されます

 朝は快晴で暖かな元日を迎えた。午後は天気が崩れるとの予報なので、午前中に初詣に深大寺へ出かけた。途中、行きかう人が例年より少ないと感じながら深大寺通りにやって来たが人通りは少ない。蕎麦屋の駐車場に車を入れようとしている人に、整理員が「回転は1時です。」と声をかけている。
 例年だと山門前に長い行列ができているのに、今日は普段の日曜日よりちょっと賑やかな程度である。本堂も並ばなくてもすぐに参拝ができた。なぜこんなにすいているのだろう。初詣に出かける人が少なくなったのだろうか。

 

— 記述 m-tezuka at 09:56 pm  

富士山撮影

「青い空 富士山見えた 久しぶり」
141222
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は、空が珍しいほど青い。午前中に富士山撮影に出かけられれば良かったのだが、ちょっとした用事があって出かけられなかった。午後になってから出かけた。
 いつも行く星美幼稚園の南側に行ってみると富士山がよく見えていた。しかし太陽が富士山の近くにあるので白い富士山は撮影できなかった。明日も天気がよさそうなので午前中に撮影に出かけられたらいいな。

 

— 記述 m-tezuka at 08:24 pm  

深大寺通りの紅葉

「月曜日 見る人もいず ただ赤い」
141208
↑クリックすると拡大表示されます

 天気が良いので午後から散歩に出かけた。今日は月曜日なので植物園関係の施設は休みである。そのため深大寺の周りの店はほとんどが休みなので、人が少なく静かである。人は居なくても紅葉はまだ美しくゆっくり鑑賞できて楽しい散歩ができた。

 

— 記述 m-tezuka at 08:07 pm  

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ