m-tezukaのデジカメ日記

[ カテゴリー » 風景 ]

バラフェスタ

「バラ咲いた どちらが綺麗 ビーナスと」
150515
↑クリックすると拡大表示されます

 神代植物公園の年間パスポートが切れてしまっており、購入の機会を窺っていたところバラフェスタが開催されているので、本日購入して入園した。
 真っすぐバラ園に行きバラを撮影する。ウイークデイなのに大勢の人が集まっており、カメラの中に必ず人が入ってしまう。なんとか最小限の人にして、神代植物公園らしくビーナスの彫像を入れてみた。

 

— 記述 m-tezuka at 07:30 pm  

崖の桜

「新緑の 中に桜が 残ってる」
150406
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は予想より晴れ間が多く暖かい。陽気に誘われて散歩に出かけてみたが、水生植物園へ入ろうとしたら門が閉まっていた。今日は月曜日だった。そんなわけで深大寺界隈は休んでいる店が多く、人も多くない。
 深大寺通りは桜もかなり散って見晴らしが良い。そんな通りから、店越しに北側の崖を見ると、緑に中に桜が残っている。今年は緑の芽吹きが早いようだ。

 

— 記述 m-tezuka at 07:35 pm  

散り始めた桜

「桜散る 今年は花見 短いね」
150402
↑クリックすると拡大表示されます

 野川のライトアップはいつになるのかなと、情報を求めて野川に行ってみると、川原にライトが用意されている。今日がライトアップの日らしい。
 桜は既に満開を過ぎて散り始め、花びらが川面に浮かんでいる。明日の天気は悪そうだ。今日がライトアップには最適の日だ。

 

— 記述 m-tezuka at 08:22 pm  

満開だ

「まだ蕾 3日見ぬ間に 満開だ」
150331
↑クリックすると拡大表示されます

 都内のあちこちで満開になったというニュース。この辺りは都内より気温が低いのでまだまだ、と思っていたが、念のため開花状況を見に出かけた。
 深大寺通りに行ってみると、既に満開になっている。しかし枝が切られてしまっているので極めて寂しい状況である。これまで桜のトンネルになっていたのに上を見上げると青空ばかり。早々に野川へ向かう。
 野川の桜も満開である。ウイークデーなのでそれほど人出は無いが、あちこちでお花見を催している。まだ散り始めていないので、今が一番の見頃である。

 

— 記述 m-tezuka at 11:24 pm  

桜咲く

「子供らは 花を見るより 水遊び」
150328
↑クリックすると拡大表示されます

 今日は暖かくなった。そろそろあちこちで桜が咲き始めているだろうと観察に出かけた。先ず、深大寺小学校へ行って見ると、桜は満開になっていた。ここの桜はいつも早い。
 深大寺通りの桜は枝が切られて、桜のトンネルにならなくなってしまって寂しい限りである。かなり咲いている木もあるが全体では1分咲きていどである。
 野川に行ってみると、花も2分咲き程度であるが花付きの良い枝の下には花見のグループがあちこちに陣取っている。子供たちは、花見の親から離れて、川の中の飛び石に乗って遊んでいる。

 

— 記述 m-tezuka at 07:38 pm  

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
T:449 Y:479 Total:00928 Online:04
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ