m-tezukaのデジカメ日記

クサアジサイ

「草の中 アジサイ咲いて 梅雨明けず」
080628
↑クリックすると拡大表示されます

 今日で「今週の深大寺界隈」を最終版としようと思い、それには野草園のギンバイソウLink も掲載したいので野草園にやってきた。
 何枚か撮って隣の草むらを見ると、小さなアジサイが咲いている。しかしよく見ると木ではなくて草だ。看板を見るとクサアジサイと書いてある。確かに名前のとおりである。
 明日はまた雨が降る予報だから、他も回って写真を沢山撮っておこう。

— 記述 m-tezuka at 08:20 pm   pingトラックバック [0]

ノコギリソウ

「ノコギリは 名前だけだよ 切れないよ」
080627
↑クリックすると拡大表示されます

 先日グリーンギャラリーで知らない雑草をみつけた。「深大寺界隈の植物図鑑」に掲載するには名前を知る必要がある。で、調べた結果はヤブジラミLink らしいことが分かったが、その特徴は葉の裏に毛が生えていることである。それをたしかめようと、グリーンギャラリーへ行った。
 葉の裏を見ると確かに毛が生えている。証拠の写真を撮ってから、奥へ行くと先日は咲いていなかったノコギリソウが咲いていた。この花も、茎の先端に白い小さな花が沢山集まって直径5cmほどの塊を作っている。おしべが黄色いのでヤブジラミより綺麗である。日記にはこちらを使おう。

— 記述 m-tezuka at 09:20 pm   pingトラックバック [0]

インドハマユウ

「境内で 明かりが灯る 花の中」
080624
↑クリックすると拡大表示されます

 しばらく日記を休んでしまった。天気が悪くて写真が撮れなかったこともあるが、新しいブログを開設中だったことも理由の一つだ。
 新しいブログは「深大寺界隈の植物図鑑Link 」というもので、「深大寺界隈の風景Link 」に代わって気の向いた時に更新できるものにしようと思う。深大寺界隈の風景は毎週土曜日に更新する「今週の深大寺界隈」というのが少し負担に感じおり中断しようと考えている。
 今日は久しぶりに晴れたので、植物図鑑用の写真も撮ろうと張り切って出かけた。しかし植物図鑑用の写真というのは難しいものである。今までとはチョッと違った撮り方になった。
 少し疲れて深大寺にやってくると池のほとりに白いインドハマユウが咲いていた。これも図鑑用に撮ろうと花の中を覗くとぼんやりと黄色く明かりが灯ったように見えた。

— 記述 m-tezuka at 07:59 pm   pingトラックバック [0]

ワルナスビ

「ワルナスビ 触るとチクリ 刺しますよ」
080619
↑クリックすると拡大表示されます

 今日も意外と雨が無い。それではと、久しぶりに野川に行ってみた。
 アジサイとビョウヤナギが咲いている。たまに通る人も、花には関心を示さず通り過ぎて行く。ビョウヤナギは虚しく散り始めており花びらが下にたまっている。
 と、土手の遊歩道の舗装の間からワルナスビが繁殖して白い花を付けている。「綺麗だね!」と手折ろうとするとチクリと棘で刺す。棘で武装した繁殖力の旺盛な草である。

— 記述 m-tezuka at 07:57 pm   pingトラックバック [0]

ホタルブクロ

「ほたる居ず ホタルブクロに ほたる在り」
080618
↑クリックすると拡大表示されます

 今日までが梅雨の中休みということで、写真撮影に出かける。
 野草園の中にあるほたる園での蛍狩りは既に終わってしまっているので蛍は居そうも無い。しかしその代わりであろうか、園内ではホタルブクロがあちらにもこちらにも咲いている。なぜこの花をホタルブクロと言うのだろうと考えながら、花を中心に何枚か撮った。
 家に帰って写真を良く見ていると、なんと蕾がチョッと蛍に似ている。薄暗い色の蕾の真ん中より下が少し明るい色になっており蛍の光のようにも見えなくは無い。現地で気が付けば蕾を中心に撮っていたものをと、チョッと残念。

— 記述 m-tezuka at 08:09 pm   pingトラックバック [0]

prev
2008.6
next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
 
T:2831 Y:4744 Total:631371 Online:02
季語の無い俳句と写真で綴る日々の日記です。
季語の無い俳句について
m-tezukaのホームページ