m-tezukaの覚え書き

サクラソウが咲いた

211225
↑クリックすると拡大表示されます

 サクラソウが咲いた。昨年は12月10日に咲いているので、今年は2週間も遅い。株は大きく成長していたが、葉のほうに栄養を取られて花が遅くなったようだ。

— 記述 m-tezuka at 04:49 pm  

さやえんどうを植えた

211202
↑クリックすると拡大表示されます

 さやえんどうの苗を植えた。ポットに種をまいて育てていたものが大きくなったので、まだピーマンは生っていたが、整地して植えた。今年は去年より早い植え付けだ。

 

— 記述 m-tezuka at 08:40 pm  

ビオラを植えた

 ビオラは種をまいたものの芽が出ずがっかりしていたが、花屋でビオラが咲いているのを見つけて買ってきて植えた。種をまいたものは芽が出なかったが、畑にこぼれ種から芽が出ていたので、拾い出してポットに植えた。
211024a

211024b


 

— 記述 m-tezuka at 10:50 am  

サクラソウを植えた

211015
↑クリックすると拡大表示されます

 サクラソウはあちこちにこぼれ種から芽が出ていてそれなりの大きさに成長した。それらをプランターに植えた。こんなに大きいと12月の初めには花が咲きそうだ。種をまいたものはまだ小さい。

 

— 記述 m-tezuka at 01:38 pm  

ニガウリの網を撤去した

 今年はニガウリノ苗は買わずに全て種から育てた。そのためか収穫量が少なく、またニガウリがからまった網にかかる重量も少なく、台風でニガウリの網が倒れることはなかった。しかし、明日は大型の台風が来るとのことで、、網を全て撤去した。

— 記述 m-tezuka at 01:24 pm  

prev
2024.6
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 
T:9210 Y:15200 Total:1408117 Online:259
m-tezukaのホームページ