出発に当たってカーナビに高ボッチ牧場付近を目的地に設定するがルートを検索してくれない。カーナビには道路が無いようだ。今日はカーナビに頼らず地図と道路標識を頼りのドライブである。
岡谷インターチェンジを降りて国道20号線で塩尻峠を越えてから道路標識に注意しながら進む。「高ボッチ高原→」の標識を見つけ右側を注視するが道路らしいものが無い。通り過ぎると再び同じような標識があった。今度は狭い道路が見えたので右折し細い道に進入する。あまりにも細い道なので間違いかと思ったが2度の標識に従って曲がると民家を抜けて対向車が来てもなんとかすれ違える道路に出た。高ボッチスカイラインらしい。
唐松林が終わる頃トラックが2台停まっているのが見えた。草競馬場だ。広い駐車場に車を停めて草競馬場に行くと土曜日に開催される草競馬の練習をしていた。足元にサワギクが咲いていた。
駐車場の端まで車で移動し、草の生い茂った急坂を登ると見晴の丘に出た。残念ながら諏訪湖が霞んでしか見えない。その上に見えるはずの富士山を想像しながら昼食にする。
丘一面が花畑になっていて、柵で保護されているが保護されている場所ではイネ科の雑草が繁茂していて花は少ない。むしろ柵付近の人が歩く場所は雑草の成長が抑えられて花が多いようだ。通路にイブキボウフウが咲いており柵の所にエゾカワラナデシコが咲いていた。またノハラアザミからギンボシヒョウモンが蜜を吸っていた。
第2駐車場に車を停めて高ボッチ山に登る。道端にコウゾリナが咲いていた。ツリガネミンジンやマルバダケブキを見ながら山頂に到着。付近にはヨツバヒヨドリやシシウドが咲いていた。
岡谷インターチェンジを降りて国道20号線で塩尻峠を越えてから道路標識に注意しながら進む。「高ボッチ高原→」の標識を見つけ右側を注視するが道路らしいものが無い。通り過ぎると再び同じような標識があった。今度は狭い道路が見えたので右折し細い道に進入する。あまりにも細い道なので間違いかと思ったが2度の標識に従って曲がると民家を抜けて対向車が来てもなんとかすれ違える道路に出た。高ボッチスカイラインらしい。
唐松林が終わる頃トラックが2台停まっているのが見えた。草競馬場だ。広い駐車場に車を停めて草競馬場に行くと土曜日に開催される草競馬の練習をしていた。足元にサワギクが咲いていた。
駐車場の端まで車で移動し、草の生い茂った急坂を登ると見晴の丘に出た。残念ながら諏訪湖が霞んでしか見えない。その上に見えるはずの富士山を想像しながら昼食にする。
丘一面が花畑になっていて、柵で保護されているが保護されている場所ではイネ科の雑草が繁茂していて花は少ない。むしろ柵付近の人が歩く場所は雑草の成長が抑えられて花が多いようだ。通路にイブキボウフウが咲いており柵の所にエゾカワラナデシコが咲いていた。またノハラアザミからギンボシヒョウモンが蜜を吸っていた。
第2駐車場に車を停めて高ボッチ山に登る。道端にコウゾリナが咲いていた。ツリガネミンジンやマルバダケブキを見ながら山頂に到着。付近にはヨツバヒヨドリやシシウドが咲いていた。
写真一覧表
写真をクリックすると一枚の大きな写真が表示されます。
写真をクリックすると一枚の大きな写真が表示されます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|