m-tezukaの覚え書き

[ Tags :: キュウリ ]

夏野菜収穫第1号

160522a
↑クリックすると拡大表示されます

 4月10日に苗を買って植えたキュウリが、今日収穫できた。地上10cm程度のところにできたので地面について曲がってしまっている。最初のものなので、いつ採ろうかと迷っているうちに、少し大きくなりすぎてしまった。
 この時一緒に買ったトマトは普通のトマトだと思っていたのが実が生ってみるとミニトマトだった。結局買ったのはミニトマトばかりなので、自然に生えたトマトを育てている。去年も自然に生えたトマトがあったが、これは買ってきた肥料(鶏糞)の中に種が入っていたものらしい。

 

— 記述 m-tezuka at 11:07 am  

苗と種

 夏野菜の苗第1号を植えたのが4月10日で、その時のキュウリは雌花が咲いた(左の写真)。夏野菜の種は少し暖かくなった4月19日に蒔いて、それがやっと本葉が出てきたので植えた(右の写真)。やはり苗を買ってきて植えた方が早く実が生る。
160511a
↑クリックすると拡大表示されます
160511b
↑クリックすると拡大表示されます

 

— 記述 m-tezuka at 03:46 pm  

prev
2024.6
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 
T:31079 Y:15200 Total:1429986 Online:5743
m-tezukaのホームページ