m-tezukaの覚え書き

[ Tags :: ビオラ ]

ビオラの芽が出た

221119
↑クリックすると拡大表示されます

 ビオラの種を蒔いたものがやっと芽が出た。右側のポットだ。左側はこぼれ種で畑に芽が出ていたものをポットに移したものだ。何度もポットに種を蒔いたものより、こぼれ種で自然に出た目の方が大きく育っている。ちょっと情けない。

 

— 記述 m-tezuka at 09:09 pm   commentコメント [0] 

ビオラの苗を買った

221025
↑クリックすると拡大表示されます

 ビオラは種を蒔いたが、芽がなかなか出ない。花屋には花の咲いた苗を売っている。ということで、結局花屋で苗を買ってきて鉢に植えた。

 

— 記述 m-tezuka at 01:20 pm   commentコメント [0] 

ビオラの種を蒔いた

220911
↑クリックすると拡大表示されます

 ビオラやキンギョソウ、その他の種を蒔いた。昨年は早く咲かせたくて8月に種を蒔いて失敗したので、今年は少し涼しくなってから蒔いてみた。日当たりの少し悪い場所で気温があまり上がらない場所に置いてみた。春の花を早く咲かせようとするとなかなか難しい。

 

— 記述 m-tezuka at 02:09 pm   commentコメント [0] 

ビオラを植えた

 ビオラは種をまいたものの芽が出ずがっかりしていたが、花屋でビオラが咲いているのを見つけて買ってきて植えた。種をまいたものは芽が出なかったが、畑にこぼれ種から芽が出ていたので、拾い出してポットに植えた。
211024a

211024b


 

— 記述 m-tezuka at 10:50 am   commentコメント [0] 

ビオラの種を蒔いた

210907


 ビオラの種を蒔いた。今年採取した8種類すべてを蒔いた。去年は年内に咲かそうとして8月に蒔いたのが失敗だったので、今年は少し涼しくなるのを待って今日にした。今年は苗を買わなくても良いように上手に育てたい。

 

— 記述 m-tezuka at 02:23 pm   commentコメント [0] 

prev
2023.6
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 
T:233 Y:487 Total:760772 Online:01
m-tezukaのホームページ