トップページ
|
RSS2.0
Atom1.0
[
Tags
:: ニンジン ]
エントリー 1 件中 1-1 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
ニンジンを蒔いた
2015/9/30
カテゴリー
»
家庭菜園
-
↑クリックすると拡大表示されます
新聞の記事に「ニンジンの小さいのは根だけでなく葉も食べられる。サラダで食べると根は甘い」と書いてあったので、初めてニンジン作りに挑戦した。庭の畑は深さが無いので、根菜類ははつか大根しか作っていなかったが、今回ニンジンの種を蒔いてみたところ無事芽が出てニンジンらしい葉に育った。適当な大きさに育ったら食べてみよう。
ニンジン
— 記述 m-tezuka at 04:05 pm
エントリー 1 件中 1-1 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
2023.2
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
インターネット [ 12 ]
パソコン [ 7 ]
家庭菜園 [ 87 ]
ガーデニング [ 45 ]
その他 [ 17 ]
最近の記事
ビオラの芽が出た
ビオラの苗を買った
台風14号の影響
ビオラの種を蒔いた
ペチュニアの挿し木
今年の夏野菜
夏野菜収穫第1号
夏野菜を植えた
ペチュニアが咲いた
サヤエンドウを収穫した
コメント
確定申告してきた
m-tezuka
迷惑トラックバック
m-tezuka
タグ
インゲン
サポカー補助金
プリンター
キンギョソウ
サクラソウ
ビオラ
夏野菜
確定申告
冬瓜
アブラゼミ
ミニトマト
ほうれん草
クロッカス
ウキツリボク
EOS M6
ブログ
菊
キュウリ
大根
ニンジン
all
過去の記事
2022年11月 [1]
2022年10月 [1]
2022年09月 [2]
2022年08月 [2]
2022年06月 [1]
all
T:753 Y:1054 Total:690675 Online:01
m-tezukaのホームページ
へ
コメント