m-tezukaの覚え書き

[ カテゴリー » 家庭菜園 ]

ピーマン1号

190611
↑クリックすると拡大表示されます

 今年のピーマンの収穫第1号です。キュウリやナスと同じ日の4月24日に植えたもので、ナスに遅れること19日です。

 

— 記述 m-tezuka at 09:37 pm  

ナス収穫第1号

190604
↑クリックすると拡大表示されます

 ナスを収穫しました。これは、キュウリと同じく4月24日に苗を植えたもので、キュウリに遅れること12日です。
 (この写真はRAWで保存して「Digital Photo Professional」で現像したものです。5月23日のキュウリと比べると、こちらの方が良い写真になっています。)

 

— 記述 m-tezuka at 09:28 pm  

夏野菜収穫第1号

190523
↑クリックすると拡大表示されます

 夏野菜収穫の第1号はこのキュウリです。これは4月24日に苗を植えたもので、ちょうど1か月で収穫できました。下の方にできたので地面に横たわって大きくなったので、変に太っています。

 

— 記述 m-tezuka at 09:29 pm  

ニガウリ植えた

190504
↑クリックすると拡大表示されます

 昨日ニガウリを植えた。植える場所にはまだサヤエンドウが実を付けているので撤去できず、手前の日の当てる場所に植えた。しばらくは春野菜と同居ということだ。

 

— 記述 m-tezuka at 05:09 pm  

夏野菜植えた

190424
↑クリックすると拡大表示されます

 昨日夏野菜の苗を買ってきて、畑に咲いている草花を一部取り除いて耕しておいた。そこに今日植えた。今年は連休前に植えたのでチョッと早めである。買ってきた苗は、ナス、ピーマン、トマト、キュウリでニガウリはまだ小さかったのでやめた。ニガウリは連休中に買う予定である。

 

— 記述 m-tezuka at 02:45 pm  

prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
m-tezukaのホームページ