m-tezukaの覚え書き

[ カテゴリー » 家庭菜園 ]

雪に埋もれた野菜

220107
↑クリックすると拡大表示されます

 昨日降った雪で庭の野菜が雪に埋もれてしまった。その中で唯一埋もれなかったのはサヤエンドウだ。ほうれん草や春菊は雪の重みで押しつぶされてしまったが、同じくらいの高さなのにサヤエンドウは蔓で支柱に巻き付いて雪に埋もれなかった。

 

— 記述 m-tezuka at 03:47 pm  

さやえんどうを植えた

211202
↑クリックすると拡大表示されます

 さやえんどうの苗を植えた。ポットに種をまいて育てていたものが大きくなったので、まだピーマンは生っていたが、整地して植えた。今年は去年より早い植え付けだ。

 

— 記述 m-tezuka at 08:40 pm  

ニガウリの網を撤去した

 今年はニガウリノ苗は買わずに全て種から育てた。そのためか収穫量が少なく、またニガウリがからまった網にかかる重量も少なく、台風でニガウリの網が倒れることはなかった。しかし、明日は大型の台風が来るとのことで、、網を全て撤去した。

— 記述 m-tezuka at 01:24 pm  

ニガウリ1号

210807
↑クリックすると拡大表示されます

 今年はニガウリの成長が悪い。今日初めて第1号を収穫した。今年は苗を買わずに去年収穫した種から育てたのが原因と思われる。
 キュウリやナス、トマトなどの夏野菜はほとんどが収穫が終わりかけている。今年は早く終わってしまう傾向にあるが、ニガウリだけはこれからであるが葉の茂り具合を見るとあまり期待できそうにない。

 

— 記述 m-tezuka at 11:04 am  

夏野菜収穫第1号

210608
↑クリックすると拡大表示されます

 今日、夏野菜収穫第1号としてキュウリを収穫した。苗を植えたのが5月1日なので38日で収穫できた。昨年の第1号は6月5日なので、今年は3日遅い。

— 記述 m-tezuka at 06:58 pm  

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
m-tezukaのホームページ