m-tezukaの覚え書き

[ カテゴリー » 家庭菜園 ]

初雪

230210
↑クリックすると拡大表示されます

 朝食が終わるころから雪がちらつき始めた。天気予報では大雪警報が出ているらしい。9時頃には庭の畑の野菜にも雪が積もってきた。

 

— 記述 m-tezuka at 10:20 am  

今年の夏野菜

220804
↑クリックすると拡大表示されます

 今年の夏野菜の出来具合はあまり良くない。暑すぎたようだ。キュウリは大きいのができてよかったが今は終わったようだ。ナスは初めから出来が悪い。ミニトマトは、はじめは良く出来ていたが雨が降ってからはみな割れてその後は出来が悪い。ニガウリはまあまあだ。

— 記述 m-tezuka at 11:04 am  

夏野菜収穫第1号

220607
↑クリックすると拡大表示されます

 今年の夏野菜収穫第1号は、例年通りキュウリである。ちょうど1ヶ月前に苗を植えたものである。最初の雌花が咲いた時には雄花が無くて受粉できなかった。2番目に咲いた雌花が今日収穫できたキュウリである。

 

— 記述 m-tezuka at 03:41 pm  

夏野菜を植えた

220507
↑クリックすると拡大表示されます

 例年通りゴールデンウィーク中に、夏野菜の苗を買ってきて植えた。トマト5本、ピーマン4本、ナス3本、ニガウリ5本、キュウリ3本だ。種をまいたのがキュウリとニガウリで、オクラは種を買っておき、暑くなってから蒔くつもりだ。
 サヤエンドウがまだ収穫できているので、それが終わった場所にキュウリを植えて支柱をそのまま使うつもりだ。

— 記述 m-tezuka at 02:24 pm  

サヤエンドウが咲いた

220325
↑クリックすると拡大表示されます

 サヤエンドウの花が咲いた。雪に埋もれたこともあったが、春になって暖かい日が続いてやっと白い花を咲かせた。次は実のなるのが楽しみだ。

 

— 記述 m-tezuka at 06:47 pm  

prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
T:107 Y:854 Total:479334 Online:02
m-tezukaのホームページ