m-tezukaの覚え書き

ペチュニアの実生が咲いた

170529
↑クリックすると拡大表示されます

 畑の中にペチュニアの蕾が出ていた。種が落ちて生えてきたようだ。鉢に植え替えて、花が咲きだした。これまで種が落ちて自然に生えた花には、ノースポールとビオラがあり、ノースポールは最近苗を買ったことが無いのに冬から春にかけて花壇を彩っている。
 ペチュニアは多年草なので大事に育てれば毎年花が咲くが、種から育った花はこれが初めてだ。

 

— 記述 m-tezuka at 04:14 pm  

新しいブログを作った

 「m-tezukaの旅日記」というブログがあるけれども、文章を書くのがなかなか面倒で、旅行に行ってもブログが書けないでいた。写真だけで済ませるようなブログにしたら、旅行後すぐに書けそうだ。
 ということで、「m-tezukaの旅の写真」というブルグを作った。「富士山撮影記」をアレンジしたものである。地図から撮影地を探せるようにgoogleマップを利用したのは「富士山撮影記」と同じである。
 
  http://tezuka.tokyo/tabiphoto/

 

— 記述 m-tezuka at 04:10 pm  

夏野菜の苗買った

170429a
↑クリックすると拡大表示されます

 夏野菜の種は蒔いたけれどもまだ育っていないので、苗を買ってきて植えた。
ミニトマト
ピーマン
ナス
ニガウリ


— 記述 m-tezuka at 08:38 pm  

バースデーカード

 孫から手作りのバースデーカードをいただきました。開くとケーキが飛び出す、立体カードです。3歳と7歳の合作です。薄く顔の絵が3歳の作です。よく考えて作ってあります。
170330a

170330b


— 記述 m-tezuka at 08:25 pm  

ブロッコリー

170228
↑クリックすると拡大表示されます

 ヒヨドリが、ブロッコリーの葉を食べてしまったが、人間の食用に利用する蕾には口を触れていなかったので、蕾は成長して大きくなった。そろそろ収穫する時期だ。

— 記述 m-tezuka at 09:45 pm  

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:291 Y:592 Total:446854 Online:01
m-tezukaのホームページ