m-tezukaの覚え書き

[ カテゴリー » 家庭菜園 ]

サヤエンドウ

200508
↑クリックすると拡大表示されます

 サヤエンドウが大きくなった。そのため夏野菜を植える場所が少なくなっているが、夏野菜ができる前に、大活躍している。去年はこんなに大きくならなかったので、サヤエンドウを取り除いてからニガウリを植えた。ここにはこれが終わってからキュウリを植える予定だ。

 

— 記述 m-tezuka at 01:24 pm  

夏野菜の植え付け

200430
↑クリックすると拡大表示されます

 昨日、夏野菜の苗を買ってきて植え付けた。畑にはまだ春の草花が残っており、空いたところに植えた。
買ってきた苗は次の通りである。

トマト
ナス
ピーマン
ニガウリ
キュウリ

 ニガウリとキュウリは種を蒔いたものが芽が出ている。それが使えるので、苗は少なくした。

 

— 記述 m-tezuka at 06:45 pm  

雪が降った

200329
↑クリックすると拡大表示されます

 季節外れの雪が降った。昨日は20℃以上あった気温が、今朝は急降下してみぞれから雪に変わった。と思う間もなく積もりだした。
 庭の小松菜の収穫しないで置いて花が咲いた枝は、雪の重みでお辞儀をしている。

— 記述 m-tezuka at 06:53 pm  

エンドウの花が咲いた

200319
↑クリックすると拡大表示されます

 エンドウの花が咲いた。去年の秋に種を蒔いたもので、芽が出てからの成長が非常に遅く、どうなることかと心配していたが、暖かくなってからは成長しだして、今日花が咲いた。後はいつ実が生るか楽しみだ。

 

— 記述 m-tezuka at 07:04 pm  

冬野菜

200127
↑クリックすると拡大表示されます

 ミックスレタスの種を蒔いたのがいつだったか忘れたが、冬の初めに一度大きくなった葉を収穫した。それから随分日にちが経って大きくなった葉を収穫した。冬は成長が遅いので、忘れたころの収穫である。

 

— 記述 m-tezuka at 06:50 pm  

prev
2024.6
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 
T:12339 Y:15200 Total:1411246 Online:3388
m-tezukaのホームページ