2015年1月のエントリー 5 件中 1-5 件を
ボックス表示 ⇔
リスト表示
2015/1/28
カテゴリー » ガーデニング
-
オダマキの枯葉を取り去って植え替えをした。新しい芽が寒そうである。枯葉はそのままにしておいた方が良かったのかもしれない。
オダマキ
— 記述 m-tezuka at 04:36 pm
2015/1/17
カテゴリー » ガーデニング
-
ペチュニアは春に苗を買って鉢に植え、冬は枯れて終わりにしていたが、去年暖かいベランダに置いたものが冬を越して春に咲いたものがあった。今年も緑の葉がついている。
今日、新聞に「ペチュニアは一年草ではない」と書いてあり、「連作障害がある」とも書いてあった。うまく育てれば毎年花を楽しめそうだ。早速土を入れ替え日の当たるところに置いた。
ペチュニア
— 記述 m-tezuka at 03:17 pm
2015/1/12
カテゴリー » インターネット
-
メールアドレスを変更したので、新しいアドレスで変更通知を出した。しかし届いていない人がいるようだ。最近のメールサーバーは、馴染みのないアドレスは迷惑メールとして扱うようだ。迷惑メールフォルダまで見る習慣の人は良いのだが、そうでない人もいる。
メールアドレス変更の通知は古いアカウントから送らないと確実には相手に伝わらない。
— 記述 m-tezuka at 02:33 pm
2015/1/5
カテゴリー » インターネット
-
古いサーバーでは迷惑トラックバックで大いに迷惑したので、このブログではトラックバックフォルダーを削除してみた。その結果は、先ず見ることはできた。そこで今この記事を書いてみた。これでうまくいけば、古い時代のブログもトラックバックフォルダーを削除してみよう。
ppBlog
— 記述 m-tezuka at 04:32 pm
コメント [1]
2015/1/1
カテゴリー » その他
-
今朝、見慣れぬ小鳥が我が家の庭に飛来した。庭をあちこち歩き回って、万年青の赤い実を見つけて食べて行った。ネットで調べるとツグミらしい。
小鳥
— 記述 m-tezuka at 03:16 pm
2015年1月のエントリー 5 件中 1-5 件を
ボックス表示 ⇔
リスト表示
コメント